【会員へのお知らせ】令和3年度鳥取県作業療法士会会長・理事・監事の選出について(鳥取県作業療法士会選挙管理委員会)
来る令和3年5月16日の役員任期満了に伴い、鳥取県作業療法士会 役員候補者選挙を実施致します。
候補者の方は以下の公示に則り、選挙管理委員会への手続きをお願い致します。
・公示
問い合わせ先:
【研修会のお知らせ】第18回日本訪問リハビリテーション協会学術大会in高知2021(日本訪問リハビリテーション協会)
大会名:第18回 日本訪問リハビリテーション協会学術大会in高知 2021
テーマ:訪問リハビリテーションの温故知新
~訪問リハの未来を創造する~
開催日時:2021年5月22日(土)~23日(日) ...
【研修会のお知らせ】第11回アクティビティ・ケア全国大会オンライン(芸術と遊び創造協会 高齢者アクティビティ開発センター)
研修名:第11回アクティビティ・ケア全国大会オンライン
日 程:2021年1月16日・23日・30日(土) 3日間の大会
会 場:オンライン配信(※録画配信あり 2月末まで)
参加費:会員 個人:3000円 団 ...
【研修会のお知らせ】令和2年度現職者選択研修 身体障害領域(Web研修) (領域対策部)
令和2年度現職者選択研修 身体障害領域(Web研修)のお知らせ
【期日】
2021年2月14日(日)9:20~16:30
【対象】
鳥取県作業療法士会会員
【会場】
【会員へのお知らせ】令和3年度鳥取県作業療法士会会長・理事・監事の選出選挙について(鳥取県作業療法士会選挙管理委員会より)
令和3年度より、鳥取県作業療法士会会長・理事・監事を選出することになりました。
【今後の予定】
令和3年1月16日:選挙の公示・立候補者の受付を開始します。
令和3年2月16日:立候補者を締め切ります。 ...
【研修会のお知らせ】第6回クリニカル・クラークシップに基づく作業療法臨床教育研究会 研究大会(クリニカルクラークシップに基づく作業療法教育研究会事務局)
大会テーマ:With コロナでの作業療法臨床教育を考える
コロナ禍において学生にどのように臨床経験を積んでもらうか?それが出来ない場合、学内実習のあるべき姿とは?
全国の作業療法士が頭を悩ま ...
【研修会のお知らせ】地域包括ケア×生活行為向上マネジメント×認知症コラボ研修について(埼玉県作業療法士会主催)
研修会名:地域包括ケア×生活行為向上マネジメント×認知症コラボ研修
地域に求められているOTになろう!
~地域包括ケアシステムでの役割、現場のケアマネジャーが求める事とは?~
開催日時:20 ...
【研修会のお知らせ】第11回鳥取県訪問リハビリテーション実務者研修会・在宅リハ研修会(鳥取県リハビリテーション専門職連絡協議会/POST)
鳥取県リハビリテーション専門職連絡協議会(POST)より、第11回鳥取県訪問リハ実務者研修会・在宅リハ研修会の開催案内がありました。
参加希望の方は下記ご確認の上、お申し込み下さい。
研修名:第11回鳥取県訪問リハ ...
【勉強会のお知らせ】テーマ別勉強会「中部地区合同」事例報告会2021年2月(オンライン開催)
【日時】2021年2月19日(金)
18:00~19:30(受付開始17:45~)※勉強会開始の5分前には参加してください。
【対象】勉強会所属メンバー、県士会会員(年会費納入済みの者に限る)
...
【研修会のお知らせ】令和2年度 地域包括ケアシステム対策委員会 大研修会(オンライン開催)
令和2年度 地域包括ケアシステム対策委員会 大研修会(オンライン開催)
【概要】
鳥取県内OTの地域での実践報告を聴講できるチャンスです!
令和2年度は地域包括ケアシステムの理解、関連職種との連携・ ...