【研修会のお知らせ】「作業科学について」(山陰臨床作業療法研究会)
山陰の作業療法士の皆さま
はじめまして。
この度、鳥取県および島根県の有志が集まり、「山陰臨床作業療法研究会」を発足いたしました。
来る4月24日(木)に、第1回目の勉強会を開催いたします。 ...
【会員へのお知らせ】令和7年度年会費納入について(お願い)
鳥取県作業療法士会令和7年度年会費納入につきまして、 定時社員総会議場での年会費納入受付は行いません。
令和7年度の年会費納入方法は
①ゆうちょ口座への払込み
②他行からの振込み(他行ATM、インタ ...
【研修会のお知らせ】OT協会主催「2025年度がんのリハビリテーション研修会」
OT協会主催 「2025年度がんのリハビリテーション研修会」の開催が決定いたしました。
研修会内容につきましては、以下のとおりとなります。
————— ...
【講習会のお知らせ】令和6年度「UDアドバイザー養成講習会Web」のご案内
鳥取県住宅政策課より
【開催概要】
建築物のUD整備に関して、利用者目線で助言を行うとっとりUDアドバイザー派遣制度について下記のとおり養成講習会を開催する。
(1)日時 令和7年2月14日(
【協会からのお知らせ】児童福祉領域の作業療法士意見交換会
制度対策部保健福祉課では毎年児童福祉領域で働く作業療法士のネットワーク構築と
情報交換を目的に標題の意見交換会を開催しています。
今回は大阪を会場に対面とオンラインのハイブリッド形式で開催いたします。
前回まで ...
【研修会のお知らせ】ひきこもり状態にある生きづらさを抱えた人への支援(島根県作業療法士会)
この度、当県士会主催の研修として「ひきこもり状態にある生きづらさを抱えた人への支援」と題した研修を企画いたしました。
詳細はホームページをご覧ください。
島根県作業療法士会
【協会からお知らせ】MTDLP事例報告登録の受付終了について(日本作業療法士協会)
2025年度より、新しいMTDLP研修制度・MTDLP事例報告が構築されます。
それに伴い、MTDLP実践の評価を担ってきました「事例報告登録制度におけるMTDLP事例報告の受付を終了」となります。
2024年6月 ...
【研修会のお知らせ】現職者選択研修(2024年度:精神障害領域の作業療法、主催:東京都作業療法士会教育部)
1.日時:2024 年 8月 25 日(日) 9:00〜16:10(若干延長する場合あり) ZOOM 接続開始8:45〜
2.会場:ZOOM による遠隔研修となります。各自、機材及び通信環境の確認をお願いします。
*ミ ...
【研修会のお知らせ】のぞいてみよう!OTに必要な マネジメントの基礎(滋賀県作業療法士会)
◯研修名
滋賀県OT士会MTDLP推進教育部主催研修
「のぞいてみよう!OTに必要な マネジメントの基礎 〜作業に焦点を当てた介入を行うために〜」
◯内容
作業に焦点を当てた介入を行う上で、対象者のみな ...
【研修会のお知らせ】3D プリンター×ハンドスプリントの可能性(群馬県作業療法士会)
(1)日時:令和 6 年 8 月 7 日(水)19:00 ~ 20:30(受付 18:30~)
(2)場所:オンライン研修(zoom)
(3)内容:①3D プリンターとハンドスプリントの概要 ②3D プリンターを用いた ...