【会員へのお知らせ】役員候補者選挙立候補届 提出先について(お詫び)
役員候補者選挙立候補届の提出先をsenkyo@tottori-ot.or.jpとしておりましたが、メールの受信ができない状態になっていました。
現在は問題なくメールの受信ができる状態になっております。
&nbs ...
【講習会のお知らせ】令和6年度「UDアドバイザー養成講習会Web」のご案内
鳥取県住宅政策課より
【開催概要】
建築物のUD整備に関して、利用者目線で助言を行うとっとりUDアドバイザー派遣制度について下記のとおり養成講習会を開催する。
(1)日時 令和7年2月14日(
【研修会のお知らせ】第15回鳥取県訪問リハビリテーション実務者研修会・在宅リハ研修会
開催日時:2025年3月9日 9:30〜13:30
開催方法:オンライン開催(ZOOM)
対象者:在宅支援・訪問リハビリテーションに興味のある方(職種不問)
参加費:無料
参加定 ...
【会員へのお知らせ】令和7年度 役員候補者選挙 告示(お詫び)
本来、令和7年1月25日に行なう必要のあった役員候補者選挙の告示が遅れてしまいました。
会員の皆様には大変なご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ございませんでした。
何卒、ご容赦いただければと思います。
【会員へのお知らせ】令和7年度 役員候補者選挙 告示
来る令和7年5月25日の役員任期満了に伴い、鳥取県作業療法士会 役員候補者選挙を実施致します。
役員選挙は要件を満たしている鳥取県作業療法士会員であれば、どなたでも立候補できます。県士会活動に対して志のある会員の方は、公示 ...
【研修会のお知らせ】令和6年度 地域包括ケアシステム委員会 人材育成研修会
地域包括ケアシステムの基礎と実践 〜作業療法士が目指す地域包括ケアシステムへの参画〜
日時:令和7年2月22日(土)9:00〜12:00(8:45受付開始)
内容:1.「オリエンテーション」
【研修会のお知らせ】令和6年度 第2回運転と作業療法研修会 運転支援編
近年、作業療法士が脳損傷者等の自動車運転支援に携わる機会が増えており、地域でも認識度や期待度が
向上しているように感じていますが、専門職として、その役割が期待されている一方で、法令順守や評価の
技術向上が求められます。 ...
【協会からお知らせ】教育領域への作業療法士参画に向けた意見交換会のお知らせ
制度対策部保健福祉課障害児支援班では、この数年行ってきた教育領域への作業療法士参画に向けた意見交換会を開催いたします。今回は士会担当者およびオブザーバーの方に限定せず、ひろく参加者を募集いたします。
なお、「意見交換会」と銘打 ...
【会員へのお知らせ】選挙管理委員紹介
令和6年度 選挙管理委員会 委員長挨拶
鳥取県作業療法士会会員の皆様初めまして。
今年度より選挙管理委員長を務めさせて頂く事となりました、鳥取赤十字病院の越川将太郎です。
来年度は役員選挙が予定され ...
【研修会のお知らせ】令和6年度第2回こども発達支援推進委員会主催研修会のご案内
テーマ:この子に「届けたい教育」を考える研修会
講師:仲間 知穂 氏(こどもセンターゆいまわる 作業療法士)
奥田 公直 氏(鳥取県教育委員会 特別支援教育課係長)
日時:2025年1月26日(日) ...