作業を考える会

概要

○勉強会のコンセプト
作業療法士が抱える臨床現場での悩み、不安を自由に持ち寄り、話し合える場となる事。
参加者で話し合った意見などを基に、臨床での実践を見つめて行く機会になることが、主な作業を考える会のコンセプトです。

○勉強会内容
・メンバーの臨床での経験などをもとに話し合いを行い、作業療法の意味や対象者にとっての意味ある成果との関連性について学び、作業療法の視点を広げて行くために手がかりを模索していきます。その中で作業科学などの文献を基に作業について考える機会を持っていきます。
・作業に関する学会、研修会、講習会の伝達を行い、知識をメンバー内で深めます。
・症例報告(研究)や学会発表などに繋げ、日々の実践をまとめ理解を深める機会を作ります。
・なんだか難しそうに感じられたり、途中から参加しづらいなどの印象を持たれがちな勉強会なのですが、どなたでも大歓迎です。自由な雰囲気で、勉強会で学んだ事を持ち帰り、明日からの臨床に繋げ、作業療法士として必要なものは何か考え、取り組みます。

お問い合わせ

代表者:鬼木徳子 介護老人保健施設やわらぎ TEL: 0859-31-1000 Mail: riha-yawaragi●douaikai.net (●→@)

お知らせ

○勉強会の開催場所
 現在のところ新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の状況を鑑み開催は未定ですが、今までは主にYMCA米子医療福祉専門学校の教室をお借りして実施していました。今後の勉強会の開催の目処が立ちましたらお知らせいたします。