【研修会のお知らせ】令和7年度 地域包括ケアシステム委員会 人材育成研修会[東部開催]
地域包括ケアシステム委員会より研修会のお知らせです。 今年度は人材育成研修会を11月1日に東部地区、令和8年1月24日に西部地区でそれぞれ開催する予定としており、今回は東部地区研修のご案内となります。 東部、西部開催それぞれ同様の内容となっておりますので、ご都合良い日程でご参加いただけますと幸いです。
テーマ:
地域包括ケアシステムの基礎と実践 〜作業療法士が目指す地域包括ケアシステムへの参画と役割を理解する〜
日時:
令和7年11月1日(土)9:30〜12:30(9:15受付開始)
内容:
1.「地域包括ケアシステムの概要と日本作業療法士協会及び鳥取県作業療法士会の目標と動向について」
よなご脳神経クリニック 村瀬 良知 氏
2.「地域共生社会、総合事業、高齢者の保健事業と介護予防の一体的実施の概要と取り組みの紹介について」
株式会社つむぎ 原田 伸吾 氏
3.地域ケア会議について
皆生温泉病院 ゆうゆうの里 永見 忠志 氏
4.「災害支援について」
北栄町役場 福祉課 藤田 恵子 氏
5.グループワーク
会場:
鳥取市役所本庁舎 鳥取市民交流センター多目的室3
対象者:
作業療法士
参加費:
500円(今年度の鳥取県作業療法士会 会費納入者)
5000円(非会員作業療法士) ・日本作業療法士協会会員は生涯教育ポイントが2ポイント付与されます ・申し込み後キャンセルの場合、返金は致しませんのであらかじめご了承ください。
申込み:
https://teket.jp/10970/56657 上記URLもしくは添付のチラシに掲載のQRコードよりサイト(teket)にアクセスしお申込みください。
申込締切:
令和7年10月25日(土)
問い合わせ先:
担当者:村瀬 良知(鳥取県作業療法士会 地域包括ケアシステム委員会 代表) 連絡先:chiiki@tottori-ot.or.jp
主催:
(一社)鳥取県作業療法士会