【勉強会のお知らせ】テーマ別勉強会「作業を考える会」2025年12月16日

コロナ禍で長らくお休みしていた勉強会の復活です。
ざっくばらんに作業について考えていこう♩という会です。
平日夜遅くの開催ですが、無理のない範囲でご参加いただけたら嬉しいです。

今回はSTOD(※)を使用した事例をもとに作業について考えていきます。
※STOD(Screening Tool for the classification of Occupational Dysfunction)とは,作業療法場面でクライエントの作業機能障害とその種類について簡便に評価を行うための評価尺度です

内 容

講義、個人ワーク

日 時

2025年12月16日(火) 20:00~21:00

実施方法

ZOOM ※参加申し込み後、メールにてZOOMの情報をお伝えします。

対 象

鳥取県作業療法士会会員

参加申し込み

こちらからお申し込みください  ※締め切り:12月14日(日)

問い合わせ

木村 徳子:minatonoonna★gmail.com(★をアットマークにしてください)