【会員へのお知らせ】移動支援に関するアンケート調査(地域包括ケアシステム対策委員会)
鳥取県作業療法士会の地域包括ケアシステム委員会で「運転と作業療法」の取り組みを開始し4年目となりました。これまで、障がいをお持ちの方々が「いつでもどこでも同様の運転再開支援が受けられる事」を目標として活動を行い、県内全域でさまざまな教習所の ...
【研修会のお知らせ】令和4年度第1回生活行為向上マネジメント研修会-基礎研修会(延期開催)
令和4年度第1回生活行為向上マネジメント研修会ー基礎研修会(WEB)
※令和4年9月3日に開催予定だった研修会の延期開催になります。
期日令和4年11月12日(土)
参加人数先着15名程度
参加費50 ...
【研修会のお知らせ】現職者選択研修-精神障害領域(領域対策部)
日時
2022年10月15日(土)9:20~16:30(受付開始9:00)
内容9:20~10:50 精神障害作業療法の基礎知識(田住秀之氏 YMCA米子医療福祉専門学校)
11:00~12:30 精神障害作業療 ...
【会員へのお知らせ】2022年度第1回外部協力調査のお願い(渉外部)
近年、県士会員が行政機関や多団体からの依頼に対し、作業療法士の立場で会議や講演・介護予防事業などに協力する機会が増えています。鳥取県作業療法士会として会員の皆様の活動実績を把握し、調査で得られたデータをもとにさらなる地域、多職種連携に ...
【研修会のお知らせ】後期現職者共通研修会(Ⅱ・Ⅳ)のご案内 (教育部)
後期現職者共通研修会(Ⅱ・Ⅳ)のご案内
今年度の後期現職者共通研修会についてお知らせします。
期日2022年10月16日(日)
会場YMCA米子医療福祉専門学校(Web研修会になる可能性有)
内容Ⅱの内容【研修会のお知らせ】令和4年度第1回MTDLP研修会(基礎研修会)の開催
令和4年度第1回生活行為向上マネジメント研修会ー基礎研修会(WEB)期日
令和4年9月3日(土)
参加人数先着15名程度
参加費500円 ※今年度の県士会年会費の納入が必須です
参加条件Zoomを使用 ...
【会員へのお知らせ】2021年度後期外部協力調査のお願い(渉外部)
近年、県士会員が行政機関や多団体からの依頼に対し、作業療法士の立場で会議や講演・介護予防事業などに協力する機会が増えています。鳥取県作業療法士会として会員の皆様の活動実績を把握し、調査で得られたデータをもとにさらなる地域、多職種連携に ...
【研修会のお知らせ】令和4年度 運転と作業療法研修会 基礎編のご案内 (7月31日 日曜日)
今年度の運転と作業療法研修会についてお知らせします。
本研修は、コロナウイルス感染対策のため、WEB開催としております。
※案内文 詳細はこちらをご確認下さい。
令和4年度第1回運転と作業療法 ...
前期現職者共通研修会(Ⅰ・Ⅲ)のご案内
前期現職者共通研修会(Ⅰ・Ⅲ)のご案内
今年度の前期現職者共通研修会についてお知らせします。
期日令和4年6月26日(日) 9:30~12:40
会場Web研修会 Zoomを使用 (9:20より入室可能) ...
【会員へのお知らせ】令和4年度鳥取県作業療法士会定時社員総会の開催について(総会議事運営委員会)
令和4年度 鳥取県作業療法士会定時社員総会開催について期日:令和4年5月15日(日)10:00~11:00会場:倉吉 未来中心 セミナールーム7
※総会後に研修会、事務連絡(オンライン形式)を予定しております。 ...