学校作業療法の取り組みについて期日

令和5年1月29日(日)9:00~11:30(受付8:30開始)

対象

県・市の担当者、教育関係者、地域包括支援センタースタッフ、介護支援専門員、リハビリテーション専門職

会場

オ ...

令和4年度 選挙管理委員会 委員長挨拶

鳥取県作業療法士会会員の皆様初めまして。

今年度より選挙管理委員長を務めさせて頂く事となりました、養和病院の田中卓です。

来年度は役員選挙が予定されておりますが、スムーズに ...

『これからの作業療法を考える』

近年、作業に関する勉強会が増えており、以前に比べ作業に焦点を当てた作業療法が多く開催されています。この度の勉強会では日々の作業に焦点を当てた介入をされているゲストをお招きし、ご自身の作業療法感や実際に行っ ...

島根県作業療法士会より、表記研修について案内がありました。
内容詳細、申込についてはこちらをご参照ください。

【日時】令和5年2月5日(日曜日)

【場所】Zoomを使用したオンライン研修

【 ...

2月19日(日)に、第21回認知症研修会を開催します。
今回の研修は、三重県こころの健康センター 作業療法士の河合 晶子 氏をお招きし、医療領域における認知症の人への支援について~早期に地域へ移行するための視点・実践的なポイン ...

鳥取県長寿社会課より、「令和4年度多職種協働・地域連携研修会」について案内がありました。
内容詳細・申込については、添付資料をご確認ください。

【日  時】 令和5年1月20日(金) 8:45~12:00

鳥取県歯科医師会より、「令和4年度医療介護多職種連携研修会」について案内がありました。
内容詳細・申込については、添付資料をご確認ください。

【日  時】 令和5年1月8日(日) 10:00~15:00
【 ...

令和4年度人材育成研修会 〜介護普及展開事業と地域包括ケア会議・防災における作業療法士の役割を理解する〜

地域包括ケアシステム対策委員会より研修会についてお知らせします。

  地域包括ケアシステムとは『2025年(令和7年) ...

 

期日

2022年11月5日(土)、6日(日) ★アーカイブ配信あり(学会後1ヶ月間)

会場

鳥取県立福祉人材研修センター(〒689-0201鳥取市伏野1729-5)

内容

パートナーシップを ...

この研修会の参加者には、第3回生活行為向上マネジメント研修会(令和5年2月5日開催)への参加特典が与えられます。詳細は、下記をご覧ください。「生活行為向上マネジメントのポイントを事例を通じて学んでみませんか?」

生活行為向上マネジメント ...